45歳のバースデー
私は、12月19日で45歳になりました。 改めて45歳という年齢を考えると、顔にシミやしわも増えたし、白髪も出始めているし、体力や脳も衰えてきたな~と思いますが、これといってマイナスな感情はありません。 毎年、1年前には …
裕子のリフォーム日記&おでかけ日記&旅日記
私は、12月19日で45歳になりました。 改めて45歳という年齢を考えると、顔にシミやしわも増えたし、白髪も出始めているし、体力や脳も衰えてきたな~と思いますが、これといってマイナスな感情はありません。 毎年、1年前には …
2013年の40歳のバースデーは、ものすごく体調が悪くてベッドの中から出られず、2012年の39歳のバースデーは、北海道の旭山動物園で迎え、2011年は湯河原旅行がバースデー祝いでした。 当時は、夫の健保組合の保養所が湯 …
私の41歳のバースデー祝いは、南房総への旅行でした。 行きの車の中では、4歳の娘が、クロネコヤマトの歌を「ヤマネコタマゴの宅急便」と歌ったり、テレビの天気予報で覚えた「爆弾低気圧」という言葉が気に入って、ずっと気象予報士 …
夫の健保組合の保養所が鎌倉にあり、2009年に一度利用したのですが、食事内容や快適さが気に入っていたので、2015年の私のバースデーに合わせて、もう一度行きました。 といっても、平日で幼稚園があり、しかも夕方まで体操クラ …
2011年1月 娘が1歳になる直前に、鴨川の温泉旅館に行きました。 でも、娘はちょうどつたい歩きをし始めたばかりで、まだまだ抱っこの時間が長いし、離乳食の時期だったので、大人のペースで旅行するのではなく、単純に温泉でくつ …
昨日は、姪の12歳のお誕生日でした。 姪は、私と同じ12月生まれで、5日と19日で2週間違いなので、非常に親近感があります。 もともと私は、自分と同じ誕生月の人を知ると、勝手に親しみを感じて、覚える気がなくても誕生日を覚 …
翌朝は、砂丘のサンライズを見て、ガイドさんが作ってくれた朝食を頂きました。 ↑ 卵焼きが、ものすごく濃厚で、ケチャップの味も食べ慣れない味だったからか、全部は食べられませんでした。 ↑ 砂漠の中のトイレ。ちゃんとお水が出 …
デザートサファリ 私が、ドバイで一番楽しみにしていたのは、デザートサファリでした。 4WDでの砂丘ドライブ、ラクダ試乗、水たばこ、ヘナペイント、民族衣装体験、バーベキューディナー&ベリーダンス鑑賞、砂漠の中のテントで1泊 …
2008年に、初めて中東に行きました。 ANAのマイレージを貯めるため、カタール航空を使って、羽田⇒関空⇒ドーハ⇒ドバイと2回も乗り継いで、憧れのアラビアンな世界へ。 カタール航空は、シートも心地良いし、機内食も美味しい …
妹と二人でタイへ行ってから5年後、今度は夫と二人でタイへ遊びに行きました。 妹と夫は、少し性格が似ていて、夫も妹と同じく、衛生面などで東南アジアへ行くのは気が進まなかったようですが、私がいかに楽しいところか説得して、半ば …