トイレの模様替え 完了!
before after before after before after before after beforeのトイレは、壁も床も白く、小物をベビーピンクでまとめていたので …
裕子のリフォーム日記&おでかけ日記&旅日記
before after before after before after before after beforeのトイレは、壁も床も白く、小物をベビーピンクでまとめていたので …
下準備、養生 ペンキがつかないように、床に新聞紙を敷いたり、マスキングテープやマスカーを使って巾木や窓や収納棚まわりを保護します。便器も新聞紙で見えなくしました。 また、新しいトイレは、タンクから手洗い水が出ないタイプ( …
夫とのやりとりで、対応が180度変わった しばらくして夫から電話があり、「玄関ポーチのタイル全部を貼りかえてくれることになったよ。」と言われました。 一瞬耳を疑いましたが、どうやら処分する古い便器を運び出す際に落としたよ …
玄関ポーチのタイル破損が発覚! トイレ取り換え工事は何の問題もなく終わったのですが、工事2日後に「玄関ポーチのタイル割れてるけど?」と夫に指摘されて見てみると、タイルの一部がゆがんだように欠けて、そばに欠片がいくつも落ち …
トイレのテーマは、英国風 トイレをどのようなテイストにするか考えていて、ふとウィリアムモリスのいちご泥棒という柄が思い浮かび、壁紙屋本舗で買えると分かったので、この柄を使ってクラシカルな雰囲気に作りあげたいという気持ちが …
ある日突然、トイレが壊れた! 2017年秋、築14年の自宅で、メインに使っている1階のトイレが急に壊れました。 ある朝、トイレの床に水たまりができているのに気づき、便器の手前ではなく横だったので何だろうと思い、その真上に …