お買い物の続き
●棚板及びバスケット・・・アイリスプラザ
洗面化粧台についている収納だけでは足りないので、高いところに棚を設置します。
色は、棚板もその上に乗せるバスケットもホワイトです。
棚受けは、DIYが好きな妹からの提供品を使います。
①棚板 幅120㎝×奥行30㎝:¥2,376
②バスケット 3つ:¥3,180
●棚受け・・・HMS、ブッシュドプーレ(ともにAmazon)
洗濯機まわりに棚を2つ作ります。
妹からの提供品の棚板とモールディングが2つずつあるので、棚受けのみを購入。
色はホワイトで、アイアン素材です。
4つ:¥3,525
●スイッチプレート・・・gelee-c(Amazon)
3つ:¥7,680
●ドライヤーフック・・・davivian(Amazon) :¥1,060
●洗面化粧台に置く小物類・・・ルーブルダール(楽天)
①歯ブラシスタンド ¥1,944
②ソープディスペンサー
¥1,944
③ソープディッシュ ¥1,620
④ゲスト用タオルを置くためのトレイ
¥2,166
●洗面台と鏡の間に貼るタイルシール・・・模様替えショップDECO(楽天)
メタルシルバー 29㎝角×3枚
¥6,035
●壁や棚に飾るもの
①アンティーク風の世界地図・・・レモンツリーArt(Amazon)
¥990
②オードリーヘプバーンのポストカード・・・メイクネットshop(Amazon)
¥300
③掛け時計・・・スタイルロココ(楽天)
¥4,006
④ボックスティッシュケース・・・華蝶風月(Amazon)
¥2,230
⑤洗濯洗剤入れ、コットン入れ・・・ダイソー :¥216
⑥フェイスタオル(グレー)12枚・・・じぶんまくら
¥3,240
⑦ゲスト用ミニタオル(グレー)5枚・・・PASSPORT
¥1,620
⑧アロマディフューザー・・・PASSPORT
¥500
⑨バスマット・・・タオルショップブルーム(Amazon)
ホテル仕様 今治タオル 2枚
¥3,360
洗面室リフォーム費用総額
¥170,433
自分の好きなものをこれでもかというくらい集めたので、20万円以下におさまったことは大満足!
次は、いよいよDIYのスタートです。