壁にペンキを塗る
玄関、廊下、階段の壁に何色のペンキを塗るか考えて、洗面室の出入り口のカーテンとの相性が良さそうな紫色を選びました。
本当は、ティファニーブルーとかワインレッドなどにも興味があったのですが、我が家は、玄関ドアを開けると廊下&階段が目の前にあるので、洗面室の出入り口だけでなく、カーペット敷きの階段とのバランスも取る必要がありました。
●ペンキ(壁紙屋本舗、楽天)
4ℓ 色:ボワドゥローズ
¥8,640
●ボーダー壁紙(グロリアスエンジェル代官山、Amazon)
14m ¥16,200
※はじめリビングに貼って、気に入らなくてはがしたものです。玄関、廊下、階段の壁にはばっちり合いました。
小物のお買い物
●スイッチカバー
①陶器 ぶどう柄(コンセントアート、楽天) ¥5,508
※玄関、1階廊下で使用
②ワイン色 ダマスク柄(やるCAN、Amazon) ¥2,052
※2階廊下で使用
③アンティーク風(cross angel、Amazon) ¥1,130
※階段で使用
●コートかけ(レディクレア、Amazon):幅52㎝、5フック
¥2,800
●傘立て(リコメン堂、Amazon)
イタリア製陶器、バラ
¥8,408
小物のリメイク
●椅子・・・洗面室で使っているパイプ椅子と同じものがもう1つあったので、玄関のカーテンと同じ生地のハギレを使ってリメイクしました。
下駄箱の高いところに背が届かないので、椅子があると便利ですし、ちょっとした腰掛けにも良いです。
before
after
before
after
●スリッパ入れ・・・家に余っていたかごにペンキを塗って、装飾をしました。
before
after
玄関、廊下、階段リフォーム費用総額
¥44,738