私は、自分の家が大好きです。
まったく豪邸ではないし、誰もが羨むようなオシャレな作りでもありませんが、自分にとっては、世界一居心地が良い、お気に入りの空間だからです。
そして、自宅で好きなものに囲まれて過ごすことは、私の幸福感に直結していますし、人を招くのも好きで、お客様にインテリアをほめてもらうと、余計に自分の家が好きになるので、私は定期的に家族や友人を招いています。
そんな自宅の中でも、お気に入りナンバーワンの部屋は、リビング。8畳という狭さですが、こだわりのカーテンや家具でエレガントなテイストにしていて、そこはずっと変えたくないので、今回のリフォームでも大がかりな改装はしない予定です。
和洋折衷
では、リビングのどこを変えるかというと・・・
①壁にグリーンの珪藻土を塗る。
隣の和室の畳のへりがグリーンであることと、壁がピンクの珪藻土なので、ピンク×グリーンの組み合わせで、和室と洋室のつながりをもたせることに。
②巾木、廻縁、和室との仕切り扉、カウンター棚にホワイトのペンキを塗る。
ライトブラウンからホワイトに塗り替えてみます。
③ボーダー壁紙を変える。
④床にPタイルを貼る。
ライトブラウンから、ベージュの大理石調の床に変えます。
⑤天井にメダリオンを設置する。
⑥ラグを変える。
⑦スイッチプレートを変える。
リビングも、和室と同様にマイナーチェンジですが、隣り合った2部屋のバランスを考慮して色柄を決めました。名付けて「和洋折衷コーディネート」です。
お買い物
●練り済み珪藻土(壁紙屋本舗、楽天)
クイックマッド(グリーン)18㎏
¥15,738
●ペンキ(壁紙屋本舗、楽天)
ホワイト(色名 甘い練乳)2ℓ
¥4,968
●ボーダー壁紙(3world,Amazon)
ホワイトの薔薇模様 15m
¥4,410
●メダリオン(みはしショップ)
¥3,132
●メダリオンをつけるための接着剤(みはしショップ)
¥2,052
●スイッチプレート(パパサラダ、楽天)
サーブレ1口×1個、2口×1個、3口×2個、4口×2個
計6個 ¥6,696
●Pタイル(壁紙屋本舗、楽天)
東リ リノテスタ(色名 エクリュベージュ)
45㎝角、2㎜厚、40枚
¥20,092
●ラグ(大漁カーペット)
200㎝×250㎝ グリーン
¥9,800
リビング リフォーム費用総額
¥66,888