2006年と2008年の8月に、夫と妹の健保組合を使って、家族みんなでエクシブ伊豆に泊まりました。
<2006年>
妹が妊娠中だったため、ぎゅうぎゅう詰めのプランはやめて、のんびり旅行を楽しむことに。
1つ目に訪れたのは、城ヶ崎海岸です。
妹は高所恐怖症のため、門脇吊り橋でかなり怯えていました。
次は、陶芸に挑戦しました。
私は初めてだったので、想像するよりも難しくて悪戦苦闘でしたが、楽しかったです。
最後は、一碧湖でボートに乗りました。
<2008年>
2006年の冬に姪が誕生し、2歳半になった頃、2年ぶりにエクシブ伊豆に泊まりました。
箱根を経由して、
ホテルのチェックイン前に大室山へ。
ロープウェイで頂上に登ると、けっこう風が強く吹いていました。
大室山のあと、エクシブ伊豆にチェックイン。
今回泊まった部屋もとても広くて快適でした。
チェックイン後は、ホテルのプールで遊びました。
2歳の姪は、浮き輪を使って楽しそうでした。
ホテルにあるレストランで食事をすることが条件で安く泊まれるため、夕食はホテル内の「黒潮」で。
しゃぶしゃぶが美味しかったです!
翌朝は、朝食後に再びプールで遊んだのですが、少し肌寒かったので早めに切り上げて、チェックアウトすることにしました。
そして、まず向かったのはぐらんぱる公園です。
そこでは自転車やカートに乗ったり、輪投げや竹馬などの昔遊びができるので、姪と一緒にはしゃいで楽しみました。
大人4人で竹馬に挑戦したけど、余裕でできたのは私だけ!
楽しすぎて、時を忘れて竹馬に夢中になってしまいました。
ぐらんぱる公園で遊んだあとは、熱海のサンビーチに立ち寄ってから千葉に帰りました。
車が苦手な姪は、帰りの車中で大泣きになって大変だったようです。
でも、夫の車が真後ろにいるのを発見したときだけは、泣き止んで手を振り続けていたとか。
2年ぶりの伊豆は、子供が1人いるだけで全然雰囲気も変わって、ワイワイ楽しい旅になりました。