3日目
今日も朝から天気が良く、暑さもかなり厳しい感じがします。
でも、バルコニーから海を眺めていたら下のビーチに行きたくなってしまいました。
海の見えるレストランで朝食をとったあと、
ビーチとプールで遊びました。
↑ 娘のお気に入りポイント。
娘は、泳ぎはおろか顔を水につけるのも無理でしたが、海で波にのまれるうちにすっかり慣れて楽しむようになったとのこと。
プールでは頭まで潜ることができたようで、誇らしげに私に話してくれました。
美ら海水族館
プールで遊んだあとは、大きなジンベイザメに会いに美ら海水族館へ。
出入り口にある遊具でひとしきり遊んでから中に入りました。
大きな水槽の中を悠々と泳ぐジンベイザメを見たり、エイが笑いかけてくれているように見えて喜んだり、サメの歯を触って「イタイイタイ」と騒いだりしながら楽しく過ごしました。
昼食は、水槽が見えるレストランで頂きました。
ナポリタンやピザやピラフが美味しかったです。
かわいいイルカのショーも見ました。
夫は好きなだけ日を浴びることが出来てご満悦。
とにかく日焼けできる場所を見つけては、苦行みたいに肌を傷めつけていました。
でも、これまでは梅雨明けの時期や台風シーズンに訪れることが多かったので、毎日のように強い日差しが照って雨の心配がない沖縄は初めてです。
夫は、ビーチリゾートでのんびりしながら日焼けすることが何よりのリフレッシュになるので、天気の良いときに沖縄に来られて大満足だったのではないでしょうか。
日中いっぱい遊んで、次は塩作りを体験しに行きました。