友人とのベトナム旅行が楽しかったので、いつかまた行きたいと思っていたら、11年後にチャンスが訪れました。
ちょうどANAのマイレージが2万5千マイルたまっていて、本来なら3万か3万5千マイル必要なところ、減額マイルキャンペーンをしていたので、少ないマイルでホーチミンへの無料航空券をゲットできたのです。
そして、ホテルも「マジェスティック」という豪華な老舗ホテルがキャンペーンをしていて、1室1万円で泊まれたので、とてもお得に行くことができました。
↑ 機体にパンダのペイントがしてあって可愛かったです。
ハワイやグアムにしか興味がない夫は、ベトナム行きにはあまり気のりしていませんでしたが、「ベトナムにこんなに安く行けるのは今しかないし、日焼けはできるんだから良いでしょ!」と私に強引に決められ、仕方なく同行してくれたという感じ。
でも、私は11年前の楽しさをもう一度味わいたかったし、ちょうどメコン川クルーズのときにカメラの調子が悪くて、写真が殆どなかったので、今回はいっぱい撮りたいと思っていました。
そして、同じコースを再訪することもあるので、ホーチミン滞在中は11年前と同じようにアオザイを着て過ごすことにして、普通の洋服は持参しませんでした。
日本を離れて、その日の23時にホーチミンに着くと、いきなり高温多湿の環境に変わりましたが、東南アジアっぽさが懐かしくて嬉しくなりました。
空港からは、白タクや強引な客引きをふりはらって、値段交渉をしてからタクシーでホテルへ。
マジェスティックホテル
マジェスティックホテルは、ガイドブックで見るよりもずっとゴージャスで、外観も内装もクラシカルでエレガントだったので、すっかり気に入りました。
↑ 特にバスルームが素敵でした。
↑ ウェルカムスイーツが置いてありました。
翌朝は、ホテルでの朝食からスタートしました。
洋食中心で、偏食の夫でも食べられるものが多かったので良かったです。
ホテルにはプールがあったのですが、午前中だったからか、水が冷たくて入れませんでした。
ですから、しばらくの間、プールサイドの椅子で読書をして過ごすことに。
ホテルを散策したあと、ドンコイ通りでお買い物をして、お昼はZenプラザの5階にある「スシバー」で食べました。
日中は日差しも強烈で、夫は大喜びでしたが、私はうっかり日焼けをしてしまってショック。
↑ ウェディングの写真撮影をしていました。
↑ 人民委員会庁舎。
↑ 午後は、ベンタイン市場やサイゴンセンター、国営百貨店でお買い物。
どこも安くて、11年前の楽しさを思い出しました。
夜は、ホテルの8階にある「Mバー」でピザの夕食を頂きました。
生演奏があったり、テラスからはサイゴン川が見えて、ライトアップされた夜景もとてもキレイでした。